スクラップブック– category –
-
河井前法相夫妻の逮捕許諾請求へ 官邸vs.検 察“仁義なき戦い”〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5df4c3c3eab10c3e7fe5c6b2cdecfe5a0592437?page=1 「そもそもコロナ対策が遅れたのは、習近平国家主席訪日、東京五輪が理由だった。今もコロナ対策に専念しなければならないのに、検察庁法改正。安倍政権はちぐはぐな... -
「祈れば救われる」宗教一家のぼくがいじめられ てわかった「祖母の嘘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0a77898e07fb5f70248f153d2dbc5236cc0463?page=1 とても、読みやすい文章を書く方で、深く考えさせられました。 話しは少し飛躍しますが、日本や世界の平和を考えるときに、武力は必要なのか、という問いかけが常に頭... -
面白いけど、もし立候補するならもったいなかった>堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能 性に「99%」…7月投開票
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa673d5a8d2fcf07a0040614680ff5ae15d2d701 今回のコロナの一連のたくさんの記事を読んでいて、もしも、ホリエモンが表現してきたことが、何らかの意図をもった作戦だったとしたら、失敗だったと思う。 小池都知事につ... -
「なぜ日本の新型コロナ死者数は少ないのか?」 山中伸弥が橋下徹に語った“ファクターXの 存在”
https://news.yahoo.co.jp/articles/399dba3893623292d3aaac0ba7f790060d3a392c 「ファクターX」をいかに解明するか? 山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長) 日本は海外主要国と比較してPCR検査数が少ないため、感染者数を正確に比較するのは難しいが、... -
米モデルナ社のコロナワクチン、初期治験で「有望な結果」 45人の被験者全員が抗体を獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e389e6741b39ace4d41168e949a5280eee7080 -
尹美香氏「深く謝罪…当選人辞退は考慮していな い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d897b4997b4a774b438487ae683997ec393e48 トンイやイ・サンなどの韓流ドラマそのままの世界ですね。 ドラマの出来事が、今の時代でそのままある、というのが韓国なのでしょうね。 憩いの場を周辺の相場よりも高く買っ... -
三権分立の制度の基本はもともと権力者を信用で きない、というところがスタートなはずです>検 察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相
https://news.yahoo.co.jp/articles/038760a976549f6a3c0a685419d19dd03f9a7a38 内閣が恣意(しい)的に運用するのではないかという疑念を解消したい 今回の安倍総理で思ったのが、権力を独占すると、感覚がずれてくるのではないか、ということです。 ただ... -
本格的在宅勤務に向け、ノートではなくあえて高 性能デスクトップPCを買った話
https://news.yahoo.co.jp/articles/c60971de56726d8f5688feaea4a5138b5cad75e1 □高性能=高効率 購入したのはパソコン工房の「ガチくんモデル」の最上位機種「LEVEL-R040-LCi9K-XYVI-IeC [Windows 10 Home]」だ。標準構成で、Corei9-9900K、メモリ16GB、... -
こういう識者のような人物が最悪>「日本のコロナ対策は奇妙に成功」と米外交誌、日本のメディ アもようやく気づき始めて……
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb8da05c3b807789eb7f7a2416187561f9c47dc?page=3 皮肉なことに池田氏は、「日本人が新型コロナに感染しにくい理由を、日本人が解明する可能性は低いかもしれません」と指摘する。 「仮にBCGのおかげで日本人は感染... -
富士通の「親指シフトキーボード」が2021年 5月をもって終息 関連ソフトも販売終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f526e2ad321cd1e3e1121023fd57d945c9ba21c ワープロは、親指シフトのOASYSを使い、以来、親指シフトユーザーです。 今後は、音声入力をメインにしていくので、キーボード入力は、通常のものでも不便はなくなるかもしれ... -
NHKの特設サイト>新型コロナウイルス>現金1 0万円一律給付 対象や手続きは
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/benefits/ 総務省によりますと、給付は国籍を問わず、4月27日時点の住民基本台帳に記載されているすべての人が対象になります。具体的には、国内に住む日本人と3か月を超える在留資格などを持ち住民票... -
WHOで台湾がはずされる理由は、台湾が中国語を理解できるから>WHOが台湾をどこまでも排除し 続ける根本理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e350365393ea2ad39e745a5da8436ce2a9f3857 台湾の母国語は、中国と同じく、中国語ですよね。 台湾の人が参加すると、中国の会話が全部理解されてしまうのが困るので参加させないのでは、というのが私個人の意見です。