スクラップブック– category –
-
湖北大教授が党籍剥奪処分 「武漢日記」方方さんや香港デモ擁護
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2bfd97ffe9024b52c0e7d6d3d6817d54b77742c 方方さんは「湖北大は中国の大学、湖北省に対して醜態をさらした。文化大革命の時、冤罪(えんざい)とされた人の多くは後に名誉回復を果たした。きっと名誉回復の日が来る」... -
これは目立つぞ! 三輪バイクの新型「カンナ ムスパイダー RT」に試乗
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ae584935e77b3a294542a9031c3a2a7243cdff 逆に、少し戸惑ったのがコーナリング時だ。三輪であるため、よほどのことがなければ転倒の心配はないのだが、最初のうちは体が外に引っ張られそうになった。バイクと違ってぐ... -
爆問・太田が感服、トーク術が「一番すごい」と 感じた人物「圧倒的だよ、圧倒的!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/836b27f9d24ad57f376e2c742035dba77d4229e3 番組では「トークの回し方」が話題に。太田はお笑い「第7世代」のトークについて、「達者だよみんな。ミキもそうだし霜降り(明星)も、みんな達者だよね」と評価した。 その... -
「ゴキブリのような野郎だ」 自己責任論で炎上 …安田純平さんが考える、SNSの誹謗中傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b03b40d30f574479d96b0b9ce5e3fa78390356a?page=1 表現は、原則、自由であることが重要だと思います。 匿名性も、必ずしも悪いことではないと思いますが、この匿名性については、工夫が必要だと思います。 -
天才プログラマー金子勇さんを無罪に導いた壇俊 光弁護士、Winny事件の裏側と友情を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/857657d13d76c4d3e1dc2f78925f37e39e972245?page=1 よくも悪くも、このWinnyには、わくわくさせられました。 プログラミングに没頭する生活の中で、金子さんはWinnyを開発する。そこに目をつけたのが、サイバー犯罪対... -
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
https://r25.jp/article/586737603776383066?utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=related_article&utm_content=book -
「経営悪化、もう限界」2次協力会社が納品放棄 …現代車、国内部品調達に支障
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ceee0ec08a6900f1d12532ab5220b8a74e2c860 日本のトヨタとの違いは、まさにここなんだと思います。 というより、この記事が、韓国を代表する事例なのかなぁ、というのだ素朴な感想です。 -
行方が分からなくなっていた6歳の女の子を保護 森近さんに感謝状 佐賀・伊万里
https://news.yahoo.co.jp/articles/570569a44b3032772fef095095e46c54774a28e9 これこそ個人情報住所、年齢、職業、名前勇気ある行動された事はすごい事だと思いますが感謝状を受け取ることはすごいことなのにマスコミには個人情報を晒されてるのがかわい... -
電車内で「電話、かけた方がいいですよ」 思い やり感じた忘れられない出来事
https://news.yahoo.co.jp/articles/315b8246617aaf049cc2386d2998a1ceb98bcb92 斎藤さんは、数年前の冬、JR長崎線の電車内でのエピソードを紹介した。 夫婦と思われる男女が「病院まで遠いよ。最期の会話になるかもしれない」「そんなことない。間に合う... -
後出しジャンケンでました>“8割おじさん ”西浦教授またも扇動? 感染1日100人 超、99%大流行…本人に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86acbe0899a199e9e88097b88a827d550e6774e タイトルもないよと悪意たっぷり。 宮沢教授の話は結果見てからの話だし、宮沢教授が最初から出てきて、宮沢教授の論理を展開してたら今頃医療崩壊で本当に万を超える死者が... -
優れた参謀は、上司を「人」ではなく「機関」と 考えてサポートする
https://news.yahoo.co.jp/articles/858bcd7439c67dbcda9365580bae49164cda5285?page=1 私が参謀として仕えた社長は、そういう人物でした。彼は、私が秘書課長に任命されたときに、「お前はおとなしそうに見えるが、上席の者に対して、事実を曲げずにス... -
コロナ関連事業で“利権” パソナと自民党大物議員らとの“密”な関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0e7efd537049a90293864e02d7bce6ae47730e 竹中平蔵、「規制緩和」と言う名目で国民の権利を犠牲にして私服を肥やし てきたのは皆さんご存知の通りです。 そして人気の高橋洋一さん。竹中平蔵とは小泉政権の上司・部下...