スクラップブック– category –
-
やっばり次の選挙でも野党には入れられない>立 民「ゼロコロナ」提唱、与党は「そこまで待てば 日本経済は死ぬ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20903f0bbd0c4da6f42f34b381dbfb3b072940e9 具体的な現実的な対策案が欲しい。 ゼロコロナは理想だけど、それができないから、こんなに悩んでるわけでしょ。 立憲民主党は、自分が今、立場が逆だったら、自分たちは、ゼ... -
なんかしっくりしました>現役医師が断言「緩い 日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61087c0854e646abaa6945633009d314c94d5bf だからと言って、8割おじさん、と揶揄される西浦教授のおっしゃることは、本当にその通りだと思っています。 今回の記事は、それとは別角度で、そうかもしれない、そうだよな... -
世界的な観点でみると、そうではない、よはうて 気がしています・・・新型コロナは「“新しいタ イプの風邪”であることは間違いないと思う」元 厚労省医系技官が見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e3e7f491a59bf0fbf3a6b131dcb71c4782e4140 いろいろな観点からの意見を聞きたくて、確かに、なるほど、と思います。 ただ、ひっかかるのは、世界的に見て、今回のコロナで亡くなっている方の数が尋常ではないので、「... -
私はSkypeの大ファンでしたが、ある時期か らやめました>もし10年前にコロナ禍が起きて いたら−−「Zoomになれなかった」スカイプ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be15bd385657d734af9c761de521692ce5ab57e7?page=1 なぜ、Skypeはzoomに負けたか? 昔、Skypeの大ファンだった私は、ある時期からSkypeは嫌気がさしてやめました。 人にもすすめなくなり、全く使わなくなりました。 zoom... -
有本香さんのことを知りたくて見た動画・・・ゲ ッ気持ち悪い>有本香さん「何度見ても気味悪い わね。少女や女性にベタベタ触っているバイデン 氏の映像…」(※動画)
https://sn-jp.com/archives/20477 https://twitter.com/i/status/1322903928711843842 うわぁ、見てはいけていものを見てしまった、という感じ。 これからのアメリカ、大丈夫かと心配してまった・・・・・。 -
有本香さん、私もそう思います>池上彰さん、も っと勉強してください 「トランプ氏は人権問題 に関心がなかった」発言…虚偽の疑い濃厚、放送 法違反か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6697d41aa63d5b7fa6cada3822fdb261b9fcb60b トランプさんの正しい評価は、これから先の歴史の中ではっきりわかると思います。 今だに、今回の選挙は、謎だらけです。 -
知らないのに批判ばかりはいけないですね>不遇 の天才たち、手洗いを勧めた医師とコロナウイル スの発見者【感染症、歴史の教訓】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa5dec35445b21d7eb6956fd509f91378bb5cf37?page=1 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/ 天動説は、今では当たり前のことですが、「それでも地球は回っている」 このイタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイの有名な言葉は、1... -
そうなんです>デーブ・スペクター氏「実は貴方 を産んだのは女性です」女性蔑視発言の森喜朗会 長チクリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f425d11ee4d924aadb867d2280d9208eb652d19 今回の森さんの話した内容とは別に、男性が女性を尊重する一番の根っこにあるのは、「自分を産んでくれたのは女性」だということなんですよね。 女性は、小学校の上級生から... -
まずは結果を見てから>桑田コーチよ、練習なく して人は育たない。今の時代はこうだから、とい う指導は間違いだ/廣岡達朗コラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e2f2eb2aaac277f3928f78a4fc8a3a80b2d529 廣岡達朗さんに対して、反対的なコメントが多いようですが、私は、基本的に廣岡達朗さんの言わんとすることが理解できます。 その昔、私も、今の時代はこうだから、とか時代... -
それは違うと思いますよ>室伏広治スポーツ庁長官 森会長発言に「我々は すべての女性の味方」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c45bedb8cf22856c3924b5f987cd684afc1dc1 言葉尻を捕らえるつもりはないですし、今回の騒動の中での発言なので、理解できなくはありませんが、「すべての女性の味方」、というのは違うと思います。 私も、もともと、... -
中国女優の高溜(ガオ・リュウ)、鼻整 形後に”壊死”…写真公開し韓国でも話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5aeb6b2eed15e0a4093928d9766da188a31f53 ニセ医者が多い、という記事も読みました。 以前、腹腔鏡で胆石の手術をしたときに、友人などは、「胆石の手術なんか簡単だから」と無責任に言っていましたが、実際に手術の... -
コロナではなく核だったら・・・・>あわや街が 消えていた、米国に2発の水素爆弾が降った夜
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5760f1ebd97d9b0e9582afd57a8034579885a30?page=1 この記事のことは知りませんでしたが、水素爆弾を飛行機が積んで飛んでいて墜落、ということは当然あることですよね。 また、例えば、潜水艦に積んである核ミサイルが...