生活– category –
-
政治
米国の台湾への魚雷売却に「断固反対」=中国外 交部
https://news.yahoo.co.jp/articles/046840581d53312540c756821c437123cf16285c 中国さんやWHOが台湾さんの独立を認めなくても、周辺国からは実質的に独立国家として認知されてる。金を払える国に武器を売るのは、中国さんもやってる事でしょ。 -
政治
”国政介入”朴槿恵元大統領、破棄差し戻し審で 懲役35年求刑=7月10日に宣告
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a031b8e3579fd55280b98c0234d91a4611372a やっぱり、へんですよ、これ。 確かに、安倍総理が、将来、刑事被告人になる可能性があるんじゃないか、と書きましたが、韓国のこういうひどい状況は想定していませんもの・... -
政治
うまい!これは、黒川さんの作戦かもしれない・・・・> 黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に 記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff0a082c642085de8dff14dbccaf7f2de382d8a もし私が黒川さんの友人なら、こういう幕引きの作戦をたてるかなぁ、と思ったしだいです。 -
政治
過ちを認めない、失敗を修正しないのが問題>アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効 果強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/466dbf37e388736792a5254c693d1f9295f246ff 菅氏は会見で、「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善をされて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しがみられる」と説明。 今... -
政治
河井前法相夫妻の逮捕許諾請求へ 官邸vs.検 察“仁義なき戦い”〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5df4c3c3eab10c3e7fe5c6b2cdecfe5a0592437?page=1 「そもそもコロナ対策が遅れたのは、習近平国家主席訪日、東京五輪が理由だった。今もコロナ対策に専念しなければならないのに、検察庁法改正。安倍政権はちぐはぐな... -
政治
面白いけど、もし立候補するならもったいなかった>堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能 性に「99%」…7月投開票
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa673d5a8d2fcf07a0040614680ff5ae15d2d701 今回のコロナの一連のたくさんの記事を読んでいて、もしも、ホリエモンが表現してきたことが、何らかの意図をもった作戦だったとしたら、失敗だったと思う。 小池都知事につ... -
政治
尹美香氏「深く謝罪…当選人辞退は考慮していな い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d897b4997b4a774b438487ae683997ec393e48 トンイやイ・サンなどの韓流ドラマそのままの世界ですね。 ドラマの出来事が、今の時代でそのままある、というのが韓国なのでしょうね。 憩いの場を周辺の相場よりも高く買っ... -
政治
三権分立の制度の基本はもともと権力者を信用で きない、というところがスタートなはずです>検 察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相
https://news.yahoo.co.jp/articles/038760a976549f6a3c0a685419d19dd03f9a7a38 内閣が恣意(しい)的に運用するのではないかという疑念を解消したい 今回の安倍総理で思ったのが、権力を独占すると、感覚がずれてくるのではないか、ということです。 ただ... -
政治
今回の芸能人の動きはコロナ収束後の政治的歴史を変える出来事だったと思う>政府、検察庁法改正案など成立見送りへ 方針固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a 内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る 方針を固めた。(ANNニ... -
政治
李容洙さんが批判した翌日…挺対協が元慰安婦の 「憩いの場」を半値で売却
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00080028-chosun-kr -
政治
新型コロナウイルス感染症関連 持続化給付金
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html -
政治
正直、どうでもいい人で無視したいのですが>蓮 舫氏「肝に銘じます」…コロナ対策専門家攻撃を 批判の声に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd1891514499570b654b89deb45a73bf9b04ade 蓮舫さんは、TPPに関連して、山本有二農水大臣に、「開いた口がふさがらない。謝って済む問題ではない」と大騒ぎしてましたね。 自分は国会という公の場で、2度に渡って高卒...