投稿ページ
-
黙食・・流行語大賞の候補に決まりかな>「黙食 にご協力ください」カレー店が苦渋の呼びかけ「 お客と店守る」 POPを公開、客・飲食店から 反
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382531 「黙食」 確かに、3食必要だし、外食もしていますが、ひたすら黙って食べています。 私の知っている限りでは、どのお店も施設も、必死にコロナ対策をしています。 禁止ではなく、工夫をすることも大事だと思いま... -
両方大切ですよ>巨人・桑田コーチの「たくさん 走って…時代じゃない」に張本氏「何を言っとる んじゃ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0992e0685e9fd85e648c9cb355213991a9d6d676 高校時代の根性だけのしごきの指導では勝てなかった。 それで、大学時代は、理論を取り入れて、稽古時間もどの大学よりも少なくて優勝した。 後輩も、量は少なくて理論だけで... -
すごい、と思ったカーフキック>あの堀口恭司のカーフキックを鍛えた足で何発耐えられるか挑戦したら事故映像になった。
https://www.youtube.com/watch?v=8ICq_Z_NZus 堀口選手、とても人柄がいいですね。 絶対、ふざけて真似ないことです。 痛すぎるカーフキックの蹴り方を解説します【堀口恭司】 https://www.youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0&feature=emb_logo -
こういう発言であぶり出し>辛坊治郎氏、京大・西浦教授の感染者数試算に「こういう数字を専門家と称する人が出してくると」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a54fd4e11cf158ff4ee891805742eb8a1139962 専門家と称する人が よくもまぁこんなひどい侮辱的な表現ができるもんだとびっくりしました。 -
シンプルでわかりやすくて納得>ノーベル賞受 賞者・本庶佑さんの提言に賛同相次ぐ 「コロナ 専門病院設置」「隔離と食事提供策でホテル・飲 食業を支援」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96350a83778ee4d8dc5974473d66b580ee8466f2 今日、胃カメラの検査をしてきました。 コロナ対策をしている以外は、2年前と院内の様子は変わりませんでした。 つまり、コロナがあろうとなかろうと、コロナ以外の病気の検... -
これが政府や小池さんの作戦か?>東京五輪 海外紙中止言及相次ぐ 理由に「開催国のサポ ート喪失」と米ブルームバーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/29035a4e8d73cb57fb337d5ffcb351e136b0d4ff この記事を見て、政府や小池さんは、自分たちはやるつもりがあるのに、海外の人たちが中止にしたいと言うので、やむを得ず中止にした、と言う方向に持ってきたいのでしょうか... -
コロンブスの卵のような話>さらば・森田 個人 事務所のギャラはマネジャーも同額「これが一番 正しい形やと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2910c9759430f15a4df5af3be29275243916b0 以前、私に経営を教えてくれた人が、自分の給料位の金額を部下に稼がせることを熱く語っていた。 その後、私はその経営者から離れることになった。 その経営者が最終的に私に... -
誰の懐が潤うのか考えればわかる>持続化給付金 ・家賃支援給付金 申請延長へ 来月15 日まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/623856ee9cbe071b63f1f4b2734046758a057df2 昨年の給付金について必要な人は既に手続きをすまして完了してるはずです。 と言う事は、今回延長して誰の懐にお金が入るか? それは、この給付金の事務局など、申請に携わる... -
石橋を叩きながら進む>広島市民ら最大80万 人に 異例の大規模PCR検査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8148b0ae80ffa6b78d4cbb617c5bbca5197e5667 石橋を叩いて渡る 石橋を叩いて壊す 石橋を叩いても渡らない 石橋を渡る人を笑うだけ その他いろいろあると思いますが、とにかく実行に移して、問題が起きたら、その都度、そ... -
なぜ重要性の順番が違う?>秋篠宮ご一家だけ「皇 居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc34514bf62af64153804ed414d8d9fa3cda4f5d 「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批... -
この景色、富士山はいいなぁ>200キロ先の 富士山 夕日に映える 千葉・旭
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ce985cb7c4030231b448d7f40ba12daecb3874 住む場所として、窓の向こうに富士山 やっばり、日本は、富士山がよく似合います。 一時、初詣は江ノ島に行っていましたが、元日の晴れ渡った空に富士山は、年初の景色として... -
広岡達朗さん、なるほどです>巨人大物OBは 桑田氏入閣をどう思ったのか…「いまさらなぜ? タレント軍団への刺激と指導者経験なしの不安」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35cd9f5e81234a6a17efdc3e00622ac7b188b05d 子供のころは、長嶋さん、森さんが好きで、監督では、広岡達朗さんが好きだっ た元野球ファンです。 広岡達朗さんが、以前、ある投手の指導している場面をみて、ファンになり...