投稿ページ
-
Yahoo!ジオシティーズは終了しました
「Yahoo!ブログ サービス」終了のお知らせの前に「Yahoo!ジオシティーズ」も2019年3月31日で終了したんですね。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1886/ https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/ -
Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
Yahoo!ブログを利用している方は、注意です。 https://promo-blog.yahoo.co.jp/close/index.html -
WordPressの記事にYouTubeの動画を埋め込む>今のやり方
WordPressの記事にYouTubeの動画を埋め込む方法はいくつかあります。 プラグインを使う YouTubeの「共有」の「埋め込む」からコードをコピーして貼り付ける WordPressの最新バージョンの機能を使う この3番目の方法でYouTubeの動画を埋め込んだ具体例です... -
カラオケで歌う歌>ロード / ROAD – 高橋ジョージ / TAKAHASHI JO-JI
https://youtu.be/kIdd_KVRI98 Windows10のトラブルでデータの復旧をしながら聞いています。 夜中にこの曲を聞きながら作業をすると、なぜかはかどるんですよねぇ。 -
カラオケで歌う歌>かぐや姫 赤ちょうちん
令和の前の平成より前の昭和の時代、おじさん世代はフォークソング全盛でした。 というわけで、カラオケでも、こういう歌を歌って盛り上がります。 https://www.youtube.com/watch?v=LdOYhOqpuIY -
岩崎仁さんの「フォント一覧印刷君」をWindows10で使えるようにする
「フォント一覧印刷君」は、フォント一覧印刷の定番ソフトです。 インストールされているフォントを、簡単に一覧印刷するコトができるので、フォントの整理や適切なフォントを探す際などにとても重宝します。 ところが、Windows10(Pro 64Bit)にインストー... -
備忘録>NTPサーバーで時計合わせ
NASなどの設定をする際に「NTPサーバー」を入力する欄があります。 特にこだわりなどなければ、私の場合は下記をメモしておいて記載しています。 NTPサーバーアドレス:ntp.nict.jp 立行政法人情報通信研究機構(NICT) の公開NTPサーバー -
相田みつをさん、改めて本当にすごい人なんですね
2019年05月11日(土)放送の「世界一受けたい授業」で父「相田みつを」さんを語る息子さんの話を聞いて、改めてすごい人・素晴らしい人だったんだなぁ、と思いました。 特に番組の最後で「戦争」に触れた作品があって、はっとしました。 「どんなに理屈を... -
アニメ制作会社「京都アニメーション」のサーバー類は焼失を免れた>データの分散の必要性
私の娘は、今も隣でペンタブでアニメを描いています。 NHKの朝の連ドラも、アニメ制作のことを毎朝放送しているので、私にとってもアニメは身近な存在になっています。 ですから、今回の京都アニメーションの事件は胸が締めつけられる思いです。 この事件... -
マイナンバーを活用するためのアイデア
パソコンの仕事をしていると、次のようなニュースが特に気になります。 私も含めて、自分の財布の中にいろいろなカードが入っていますよね。 コンビニに行くと、支払いと同時にそこで使えるカードを出す、というのが日常茶飯事の状態になっています... -
ASUS製のWindows 8タブレット「VivoTab Note 8 R80TA-3740S」にWindows10をクリーンインストールする
今、外出するときにWindowsを利用したいときは ASUS製のWindows 8タブレット「VivoTab Note 8」を使っています。 この製品は、ワコムのデジタイザを搭載していて付属の筆圧対応ペンが使えることもあり、2014年1月に投入された当時、一番人気だったと記憶... -
気になったニュース>金正恩氏「ツイート見てびっくり」 板門店にやってきたトランプ氏と会談
私は、ツイッターやLINEについては、積極的に使っていません。 ただ、トランプ大統領のツイッターの活用の仕方をみると、道具っていうのは、使い方一つ、使い手一つでこんなになるのだ、とびっくりしてしまいます。 トランプ大統領が登場したときは、どう...