投稿ページ
-
【映像】「100年に一度」の大洪水 四川省 雅安市で青衣江が氾濫
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1a6496f4ef2f4648a5fe4790be5b9206fb0ddb 中国西南部四川省雅安市が「100年に一度」という大洪水に見舞われたことを受けて、同省の治水干ばつ救援本部は8月18日、4段階ある洪水警戒レベルを、省の歴史上初めて最高... -
【記者手帳】韓国水資源公社と気象庁「お前のせ いだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5900db1200526868aaaed3c19835361a14ea6fda 「気象庁予報よりも多く雨が降り、洪水調節に失敗した」(韓国水資源公社) 「予想より雨が多く降ったが、短期予報で補正したので降水量予測は間違っていない」(韓国気... -
中国三峡ダムが崩壊すれば原発9基に被害の可能 性…放射能流出の時は韓国にも被害
https://japanese.joins.com/JArticle/268453?servcode=A00§code=A00 中央日報日本語版2020.07.24 10:3612 ?? ?? ?? ?? 6月から降り注いだ豪雨で中国南部の揚子江中下流一帯が大氾濫の危機に直面して三峡ダムの水位が限界点に到達している中、こ... -
三峡ダム、20日に過去最高の1秒・7万400 0立方メートル「水爆弾」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96865601f0298af71985153ec2223ef843c975e7 中国三峡ダムに20日、ダム建設以来の最大の水量が流入するという。14日の第4号洪水に続き、18日から長江流域を襲った第5号洪水の影響だ。 中国環球時報は19日、中... -
中国で医療機器への苦情が40倍に 新 型コロナで急増
https://www.afpbb.com/articles/-/3299036 【8月15日 CNS】中国消費者協会によると、今年上半期に全国の消費者団体が受理した苦情のうち、医療機器に関する苦情が前年同期の40倍にあたる1万8783件に達した。マスクなど衛生・清潔用品の苦情も2.5倍近い698... -
「アビガン、忘れていない? 」…富士フイルム 「来月、臨床試験が終わる」=韓国でも報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/86691eca7195baaabbda70fb86b83125c37ca3d3 最近、日本で新型コロナウイルスの感染者が急速に増え、‘アビガン'(成分名:ファビピラビル)など治療剤候補物質に対する研究にも再び拍車がかかっている。 【写真】もっと... -
長江上流で今年4回目の増水ピーク 三峡ダ ムへの流入量が激増
https://www.afpbb.com/articles/-/3299339 【8月15日 Xinhua News】中国長江(Yangtze River)の上流域は集中豪雨が続いた影響で、今年4回目となる増水のピークを迎えた。中国水利部が14日、明らかにした。今回は長江上流域の支流の水位上昇による増水で... -
【映像】中国西部で豪雨による被害 四川省と甘 粛省で河川が氾濫
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f62881b6ee850395f86793bb2667de17fee4a41 これは、えらいことです・・・。 日本は、九州などのニュースは、見かけなくなりましたが、大丈夫なんでしょうか・・・・。 中国の豪雨は、まだまだなんですね。 食料危機が怖い -
【映像】中国内陸部で大雨の被害続出 土石流な どで橋が流される
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fc1c064b24d85d0ce60dcd1c162f04d3fa7611 東京が、ここしばらく天気がいいので、中国の洪水も落ち着いたのかと思っていたら、そうではないのですね。 とはいうことは、まだまだ、三峡ダムの決壊の可能性もある、とい... -
武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見 当たらず 中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/203a387d904e4461c3c81ef1c114d50acc2e7a17 中国の情報が理解できない。 一方では、大洪水のニュース、他方では、プールですし詰め状態・・・・・ 三峡ダムが決壊すれば、プールの水でなく、洪水でこうなるのだろうに・... -
中国で再び大雨による被害 土砂崩れで孤立1 万人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e7bfce2248541dacdb4fb3af9734e6609244c7 大雨による土砂崩れで1万人以上が孤立しました。 中国の甘粛省で17日、大雨による土砂崩れが発生して泥水が市街地へと流れ込みました。市内の橋も増水した川に流されて一... -
中国・四川省で豪雨続く、長江の支流が氾濫
https://www.afpbb.com/articles/-/3299814?pid=22585098 【8月18日 AFP】中国・四川(Sichuan)省は15日から豪雨に見舞われており、農地や輸送インフラに被害が出ている。17日には、洪水警報が2番目に高いレベルに引き上げられた。国営新華社(Xinhua)通...