投稿ページ
-
「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロ ナ警戒発言”翌日に大分旅行
投稿を表示 安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。昭恵夫人は、同行者... -
【襲来!新型コロナウイルス】国会議員の歳費削 減、たった7.5%で「2割返納」とは笑 止千万!「あなたたちのせいでコロナ疲れになる 」と怒りの声
議員が多すぎる? (写真は、国会議事堂) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会議員の歳費を1年間2割削減することが、2020年4月14日に決まった。 「国民の窮状を考えたらやったほうがいいということになった」と、与野党幹部は説明するが、ネットを... -
家で過ごそう #STAY HOME
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207#QA 感染拡大の防止について 感染拡大を避けるためにできることは? 外出を控え、他人との接触をできるだけ避けることです。 安倍首相は記者会見で、できるだけ外出を避け、人と人との接触機会を7〜8割減らす... -
ソーシャルディスタンシングとは?
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207#QA ソーシャルディスタンシングとは? 「ソーシャルディスタンシング」という言葉は、感染拡大防止のために人と人との間隔をあけることという意味で使われています。東京都の小池知事は、2メートルの間隔をあ... -
#STAY HOME・#うちで過ごそう>私のアイデア・提案
今回のコロナ対策は、数え上げればきりがありませんが、ポイントは、 誰が・・・・「皆が」喜ぶこと(長い目でみて、提供側もです) 何時・・・・「すぐに」実現できること どこで・・・「各家庭で」#STAY HOME #うちで過ごそう お金は・・・「安くすむ」こ... -
アイオーデータさんのLAN DISKコネクトのバージョンの謎が解けました
https://www.iodata.jp/lib/software/l/2038.htm NASに関して、私はアイオーデータさんの製品を推奨しています。 導入には、LAN DISKコネクトをインストールするのですが、最新バージョンをイ ンストールしているはずなのに、バージョンが古い、というよう... -
お願い>何があろうと、皇室の政治利用だけは絶対にしないでください
https://dot.asahi.com/wa/2018102300065.html?utm_source=yahoo_rss&utm_medium=referral こういう緊急事態、異常事態のとき問題は、マスコミはどう対応するかですが・・・・・・朝日さん・・・ 「ペンは剣よりも強し」 この言葉の意味も、いろいろあ... -
言いたくはないが敢えて苦言。安倍内閣は予備費 を何に使ったのか
https://article.yahoo.co.jp/detail/9bb37b252d42d1dc28be8c16fd6d20fde2560976 隙あらば身内優遇に走ろうとする現政権が、今後組まれる新型コロナ対策の特別な予算をどう使うのか、厳しい目を向ける必要がある 今、政権を批判することについて 筆者は安... -
備忘録>WordPressで推奨されるパーミッショ ン設定について>wp-config.php
https://www.nedia.ne.jp/blog/tech/2017/08/22/9188 wp-config.php 「400」か「600」 ファイルのオーナーのみが読み込むことが出来る「400」が最も安全な設定になります。 インストーラ(レンタルサーバーなどで用意されているWordPressの自動インストー... -
【医師が推奨】コロナ対策のため帰宅後に玄関で 行いたい習慣とその「順序」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a569b18c66849f230b5660789e91ebd4eec832?page=1 -
今じゃないし、相手も違う>安倍晋三首相は「ASEAN感染症対策センター」 の設立構想を表明した。日中韓・ASEAN首脳 のテレビ会議は初めて。
安倍さん、それも違いますよ。 というか、全く、発想は同じですね。 今は、「日本」が滅びてしまうかの瀬戸際という危機感をもたないと、それが現実になってしまう、そんな大変なときだということがわかってないんですね。 テレビ会議・・・ 例の自宅での... -
「生きるか死ぬか」だったボリス・ジョンソン首 相、ICUで見たのは、命がけで働く医療関係 者たち【新型コロナ】
「生きるか死ぬか」だったボリス・ジョンソン首相、ICUで見たのは、命がけで働く医療関係者たち【新型コロナ】 ジョンソン首相は「命を救ってくれたNHS(国民保険サービス)のスタッフに感謝の言葉が見つからない」と、医療従事者への強い感謝の意を表明。...