

「こうやって男に散々媚びてきたんだろうな」柴田淳 トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦した高市首相を揶揄した投稿が物議

柴田淳ってどういう人か知らないけど、こうやって人に散々媚びてきたんだろうな。
使えるものはXでもなんでも使ってね。
今回はこんな形で世間に媚びているんですね。
中谷前防衛相「ウケましたね」 高市首相“飛び跳ねパフォ”に肯定的「世界中の人から見て…」

自民党の中谷元・前防衛相(68)が29日、BS11「報道ライブ インサイドOUT」(月~金曜後9・00)に出演。28日にトランプ米大統領と米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪問した際の高市早苗首相の振る舞いについてコメントした。
両首脳は横須賀基地で原子力空母ジョージ・ワシントンを視察。艦内で数千人の米兵らを前に演説を行ったトランプ氏は壇上に高市氏を呼び寄せ、「この女性は勝者だ。きょう、日本と米国の株式市場は史上最高値を更新した」と紹介した。高市氏は満面笑みで飛び跳ねながら右手を突き上げて米兵らの歓声に応えたが、ネット上や一部野党からは「はしゃぎすぎ」などの批判も出ている。
中谷氏は「もう、ウケましたね」と印象を口にし、「国民から見て、世界中の人から見て高市総理の存在が強く印象付けられた」と肯定的に評価。
「企画自体も良かったし高市総理の振る舞いも個性があって良かった。兵士も喜んでたしその場の雰囲気に溶け合ったいいパフォーマンスだったと思う」と話し、「彼女なりに送ったサインは米兵に対する感謝とこれだけ歓迎してくれるということへの答えですから、その気持ちが触れ合った瞬間だということですから非常によろしかった」と指摘。トランプ氏との相性については「グッドですね。こういう人好きなんじゃないですか、トランプは」と推測していた。
この感覚が日本人の感覚として正常だと思います。
私は微笑ましく頼もしく楽しんで映像を見ていました。