マイナンバーカード初体験・コンビニで印鑑証明書を取得してきました

目次

■印鑑証明書取得のきっかけ

超簡単便利・印鑑証明書を取るのに初めてマイナンバーカードを使いました。

身内の連帯保証人になるために、個人の印鑑証明書が必要になり、妻は先に区役所に行って取得してきました。

私は夕方になり、区役所に電話をしたところ、近くの区民事務所でも取得できるとのことでしたが、時間に間に合わないことがわかりました。

■マイナンバーカードでの取得

困っていたところ、マイナンバーカードを使って印鑑証明書がコンビニで取れると聞き、YouTubeで手続き方法を調べました。

近くのセブンイレブンで、簡単に印鑑証明書を取得することができました。

妻にその便利さを伝えると、驚いていました。

■マイナンバーカードを使ってコンビニで印鑑証明書を取得する際の注意点

マイナンバーカードで印鑑証明書を取る際の注意点としては、カードと印鑑証明書を忘れずに持ち帰ることが大切です。
24時間いつでも取得できる便利さと、コンビニでの手数料が安いことも魅力でした。

東京都荒川区の場合

■区役所の担当者との会話

区役所の担当者との会話で気になったのは、マイナンバーカードの利用について、積極的に教えてくれないことでした。
公務員は、質問に対して親切に答えてくれますが、便利な情報については自ら積極的に聞かないと教えてくれません。

■公務員とのコミュニケーションのコツ

利用者側が受け身ではなく、積極的に公務員から情報を引き出す態度が必要だと感じました。

「マイナンバーカード」のようにキーワードを積極的に持ち出して聞けば、適切な回答がもらえることを学びました。

■マイナンバーカードの利用の実感

マイナンバーカードを使ってみて、その利便性と役割を実感しました。

悪用には気をつけつつ、本来の目的に沿った利用は非常に便利であると感じ、これからも積極的に活用していきたいと思います。

目次