
www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/04/news016.html
今さら、この記事を見ても驚きません。
だから、私は、Facebookをしていません。
先日、学生時代の先輩から、私が、FacebookなどのSNSはしていないし、LINEも、家族だけとしたやっていない、と話したら、今どきLINEをしないなんて、犯罪だろ、となじられました。
iphoneが出たときに、iphoneを熱心に話す私に冷たい視線を送っていた人が、その後、自分たちが当たり前のようにiphoneやスマホを使いだして、デスクトップ中心の私に対して、時代後れだと嘲笑していました。
今の問題は、こういうビッグデータを、アメリカの起業がもつのはよくて、中国ならだめなのか、ということです。
ちなみに、私は、このコロナの時期にしていることは、データの保管場所の切り
分けです。
クラウドを使った方がいい場合と、自社で保管した方がいい場合をわけて、保管場所の入替作業をしていますが、正直、時間のかかるしんどい作業ですが、できることは、自衛するように工夫した方がいいと思います。