【特集】“使えないマスク”が医療現場に支給! ?『N95』と『KN95』の違い…医 師からは危険性を指摘する声も

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

医療物資不足する中で届いたのが…

耳原総合病院 奥村伸二院長

大阪府堺市の耳原総合病院では、医療物資の不足が深刻な問題だと院長は話します。

「特にN95マスクは供給がかなり厳しい状況になっています。なくなると感染防御ができません。」(耳原総合病院 奥村伸二院長)

N95マスク

『N95マスク』とは、直径0.3μm(マイクロメートル)の微粒子を95%以上防いでくれる高性能なマスクで、新型コロナウイルスなど感染症の疑いがある患者の診察には必須となります。通常は一度使えば廃棄するN95マスクですが、十分な量が確保できず、ゴムがちぎれるまで再利用しているといいます。

KN95マスク

そんな中、自治体から支給されたのが『N95』ならぬ、『KN95』マスクでした。

「国か府か市からの支援物品といってもらったものが来ていますね、『KN95』は。」(看護師)

『KN95』マスクは、名前はよく似ていますが、医療物資の検品を担当する看護師がチェックしたところ…

「KN95は、両耳にかけても空気が横から漏れてくる。私の顔でも耳が痛くて取れてくるんです。」(看護師)

N95のような性能は期待できないと判断し、使わないことに決めました。

米国FDAの判断を「参考」にするのは結構だが、「鵜呑み」にするだけなら、
誰でもできるわけで、厚生労働省の担当者の存在意義がないね。

目次